【インスタグラム】エクササイズ動画はこちら

子どもの頃の『しなやかな背骨』を思い出す

疲れにくいラクな身体づくりについて
第3回目となる今回は

地面からの力を手足に伝えていく
しなやかな背骨について、です。

子どもの頃は、飛んだり跳ねたり
いろんな遊びの中で身体を動かしています。

いろいろな動きをすることで、
反(そ)れたり、丸まったり、ねじったり
背骨も自然に動いています。

けれど、大人になると、
長時間座ったまま、立ったままなど
同じ姿勢が続くことが多いもの。

筋肉は形状記憶の性質があるので、
長時間同じ姿勢をしていると
のまま少しずつ固まってきます。

伸びがしたくなるのはこんな時。

身体は自然に縮こまったところを
伸ばそうとしてくれているのですね

子どもは長時間じっとしていることが苦手ですが、
それは、身体を、ラクな状態に保つセンサーが
きちんと働いているから。

大人は長時間お行儀良く
同じ姿勢でいることができますが、
それは身体にとっては
あまり良いことではないのかもしれません。

疲れにくい楽な身体を取り戻すためには
身体からの小さなサインが
うまくキャッチできるようになるといいですね。

小さな骨が集まった『背骨』

背骨は、およそ24個の小さな骨が
つながって出来ています。

この小さな骨が一つ一つ動くので、
丸くなったり反れたり
いろんな動きができるのです。

と、いうことで
身体のセンサーをよみがえらせて
背骨のしなやかさも取り戻していく
カンタンな動きをいくつかご紹介します。

丸くなって後ろに転がる

①ヒザを立てる。

②後ろに転がって

③戻ってくる。

背中を反らせる

①ヒジを曲げて床につける。

②ヒジで床を押して、
胸を張るように背中を持ち上げる。
(お尻は浮かせない。)

猫のポーズ

①息を吐きながら、背中を丸くする。

②吸いながら、反(そ)らせる。

自然な呼吸でもOK。

大きく動くよりも
動きにくいところがないか確認するように
ゆっくり、丁寧に動いてみる。

肩甲骨をゆるめることも
背中をラクにするのに効果的です。

・・・・・・・・・

地面に接する足から
その力を上に、手足に伝えていく背骨。

背骨の小さな動きやなめらかな動きを
毎日の生活の中で
時々、感じてみてくださいね。